警告灯、表示灯

警告灯

警告灯、表示灯の有無やメーターのデザインは、グレードやオプション装備により一部異なることがあります。

タコメーターなし車
タコメーター付き車

さまざまなシステムの異常や、安全運転に関わる項目をメーター内に警告表示します。

  • 警告灯が点灯(または点滅)したまま走行すると、思わぬ事故を引き起こしたり、車両が損傷するおそれがあります。

    この場合、それぞれの警告灯の項目にしたがい、処置を行ってください。

  • エンジンスイッチを“ON”にしても警告灯が点灯(または点滅)しないときは、ダイハツサービス工場で点検を受けてください。

エンジン警告灯

  • エンジンスイッチを“ON”にすると点灯し、エンジンを始動すると消灯します。

  • エンジンが回転中で、エンジン電子制御システムに異常があると点灯、または点滅します。

    点灯・点滅した場合
  • ただちにダイハツサービス工場で点検を受けてください。

油圧警告灯

  • エンジンスイッチを“ON”にすると点灯し、エンジンを始動すると消灯します。

  • エンジンが回転中で、エンジン内部を潤滑しているエンジンオイルの圧力が低下すると点灯します。

    点灯した場合
  • そのまま走行すると、エンジンが故障するおそれがあります。

    ただちに安全な場所に停車し、エンジンを停止して、ダイハツサービス工場にご連絡ください。

  • 油圧警告灯は、オイル量を示すものではありません。オイル量の点検は、オイルレベルゲージで行ってください。

    (オイル量の点検方法は、別冊の「メンテナンスノート」参照)

充電警告灯

  • エンジンスイッチを“ON”にすると点灯し、エンジンを始動すると消灯します。

  • エンジンが回転中で、充電系統に異常(ベルトののび、損傷など)があると点灯します。

    点灯した場合
  • ただちに安全な場所に停車して、ダイハツサービス工場にご連絡ください。

  • エンジン始動後に警告灯がしばらく点灯しても、その後、消灯すれば異常ではありません。

ブレーキ警告灯

  • エンジンスイッチを“ON”にすると点灯し、駐車ブレーキを完全に解除すると消灯します。

  • エンジンスイッチが“ON”で、下記の場合に点灯します。

    • 駐車ブレーキが完全に解除されていないとき

    • ブレーキ液の液量が不足しているとき

    • EBD制御に異常があるとき

駐車ブレーキが解除されている場合

エンジンスイッチを“ON”にすると点灯し、数秒後に消灯します。

警告ブザー

駐車ブレーキが完全に解除されていない状態(警告灯が点灯している状態)で、約5km/h以上で走行すると、ブザーが鳴ります。

駐車ブレーキを解除すると、ブザーが鳴りやみます。

  • 制動時、常に異音(キーキー音など)が発生するときは、ブレーキパッドの摩耗が考えられます。

    ただちにダイハツサービス工場で点検を受けてください。

    エンジン回転中、駐車ブレーキを解除しても、点灯したまま消灯しない場合
  • ブレーキ液量の不足が考えられます。

    この場合、ブレーキの効きが悪くなっているおそれがあります。

    効きが悪いときは、ブレーキペダルを強く踏み、ただちに安全な場所に停車して、ダイハツサービス工場にご連絡ください。

    ABS警告灯と同時に点灯した場合
  • 強めのブレーキの際に車両が不安定になるおそれがあります。

    ただちに安全な場所に停車して、ダイハツサービス工場にご連絡ください。

水温警告灯(赤色)

  • エンジンスイッチを“ON”にすると赤色に点灯し、数秒後に消灯します。

  • エンジンスイッチが“ON”で、エンジン冷却水温が異常に高くなると赤色に点滅し、その後、さらに水温が高くなると点灯に変わります。

    赤色に点滅・点灯した場合
  • エンジン冷却水温の異常な上昇によるオーバーヒートが考えられます。

    ただちに安全な場所に停車して、処置を行ってください。

    エンジン冷却水温が低いときは
  • 水温表示灯としてはたらき、青色に点灯します。

警告ブザー

エンジン冷却水温の異常な上昇により、警告灯が赤色点滅、または赤色点灯しているときは、ブザーが鳴ります。

  • ブザーは警告灯が赤色点滅時は断続的に鳴り、警告灯が赤色点灯に変わると同時に連続音に変わります。

CVT警告灯

  • エンジンスイッチを“ON”にすると点灯し、数秒後に消灯します。

  • エンジンスイッチが“ON”で、CVTシステムに異常があると点滅します。

    点滅した場合
  • ただちにダイハツサービス工場で点検を受けてください。

シートベルト締め忘れ警告灯(運転席)

  • エンジンスイッチが“ON”で、運転席の乗員がシートベルトを着用していないと点滅します。

  • エンジンスイッチが“ON”で、シートベルトを着用すると消灯します。

警告ブザー

運転席シートベルトを着用していない状態(警告灯が点滅状態)で、約20km/h以上で走行すると、ブザーが約2分間鳴ります。

  • 一度警告ブザーが鳴ると、たとえ約20km/h以下で走行しても、約2分間鳴り続けますので、走行するときは必ずシートベルトを着用してください。

  • 警告ブザーが鳴り始めてから、約30秒後に断続音の速さが変わります。

半ドア警告灯

エンジンスイッチに関係なく、いずれかのドアを開けると点灯し、すべてのドアを完全に閉めると消灯します。

    点灯した場合
  • 警告灯が点灯したまま走行しないでください。ドアが確実に閉まっていないため、走行中にドアが開き、思わぬ事故につながるおそれがあります。

  • 警告灯が点灯した場合は、もう一度ドアを閉めなおして、警告灯が消灯したことを確認してください。

    消灯しないときや、再び点灯するときは、ただちにダイハツサービス工場で点検を受けてください。

燃料残量警告灯

エンジンスイッチが“ON”のとき、燃料残量が約6ℓ以下になると、燃料残量警告灯が点滅した後、点灯します。

    点灯した場合
  • ただちに燃料を給油してください。

    燃料切れを起こすと、突然走行不能となり危険です。

  • 坂道やカーブなどでは、タンク内の燃料が移動するため、警告灯が早めに点灯することがあります。

警告ブザー

燃料残量警告灯が点滅すると、ブザーが鳴ります。

ABS警告灯

  • エンジンスイッチを“ON”にすると点灯し、数秒後に消灯します。

  • エンジンスイッチが“ON”で、ABSに異常があると点灯します。

    点灯した場合
  • 通常のブレーキとしての性能は確保されていますが(ABSとしての作動はしません)、ダイハツサービス工場で点検を受けてください。

    ブレーキ警告灯と同時に点灯した場合
  • ABSに異常があるだけでなく、強めのブレーキの際に車両が不安定になるおそれがあります。ただちに安全な場所に停車して、ダイハツサービス工場にご連絡ください。

  • 走行中にABS警告灯が数秒間点灯しても、その後、消灯すれば異常ではありません。ただし、点灯・消灯を繰り返す場合は、ダイハツサービス工場で点検を受けてください。

SRSエアバッグ警告灯

  • エンジンスイッチを“ON”にすると点灯し、数秒後に消灯します。

  • エンジンスイッチが“ON”で、下記のシステムに異常があると点灯します。

異常があると点灯するシステム
    点灯した場合
  • ただちにダイハツサービス工場で点検を受けてください。

ロービーム・オートレベリング警告灯

LEDヘッドランプ装着車
  • エンジンスイッチを“ON”にすると点灯し、数秒後に消灯します。

  • エンジンスイッチが“ON”で、ロービーム・オートレベリング機能に異常があると点灯します。

    走行中に点灯した場合
  • ただちに安全な場所に停車し、いったんエンジンを止めてください。

    再度エンジンスイッチを“ON”にしたとき、警告灯が数秒間点灯したあとに消灯すれば、そのまま走行することができます。消灯しないときや、再び点灯するときは、ただちにダイハツサービス工場で点検を受けてください。

電動パワーステアリング警告灯

  • エンジンスイッチを“ON”にすると赤色に点灯し、エンジンを始動すると数秒後に消灯します。

  • エンジンが回転中で、電動パワーステアリングシステムに異常があると赤色に点灯します。

  • エンジンスイッチが“ON”で、電圧不足、電動パワーステアリングシステム過熱によりパワーステアリング制御が制限されると、黄色に点灯します。

    赤色に点灯した場合
  • ただちにダイハツサービス工場で点検を受けてください。

    黄色に点灯した場合
  • パワーステアリング制御が制限され、ハンドル操作が重くなります。

    しばらくハンドル操作を控えてください。ハンドル操作をしないまま約10分が経過すると、通常の重さに戻ります。

    消灯しない場合、繰り返し点灯する場合はダイハツサービス工場で点検を受けてください。

  • ハンドル操作を行ったとき、モーター音(「ウィーン」という音)が聞こえることがあります。

    これは、パワーステアリングモーターが作動しているときの音で、異常ではありません。

    黄色に点灯する場合
  • 停車中や微低速走行中にハンドル操作を繰り返したり、ハンドルに力をかけたまま保持すると、モーターやコンピューターの過熱を防止するため黄色に点灯します。

警告ブザー

警告灯が点灯し、ハンドル操作が重くなった場合は、ブザーが鳴ります。

VSC & TRC 警告灯

マスターウォーニング

スマートアシストⅡ装着車

キーフリー警告灯

キーフリーシステム装着車