車体各部の開閉

バックドア

    走行するときは
  • 走行中はバックドアを閉じてください。開けたまま走行すると、ドアが車外のものに当たったり、荷物が道路に落下したりするなど、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。また排気ガスが車内に侵入し、一酸化炭素中毒になるおそれがあり危険です。

  • 走行前はバックドアを軽くゆすり、ドアが確実に閉まっていることを確認してください。走行中に突然ドアが開き、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。

  • 荷室には絶対に人を乗せないでください。急ブレーキをかけたときや衝突したときなどに、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。

    お子さまを乗せているときは
  • お子さまにはバックドアの開閉をさせないでください。不意にドアが動いたり、閉めるときに頭をぶつけたり、首や手を挟んだりするおそれがあります。

  • 荷室でお子さまを遊ばせないでください。誤って閉じ込められた場合、熱射病などになるおそれがあります。

    バックドアを開閉するときは
  • バックドアの開閉や荷物の出し入れをするときは、下記のことをお守りください。ドアで頭をぶつけたり、首や手を挟むなど、思わぬけがをするおそれがあり危険です。

    • バックドア周辺の安全を十分確認してください。

    • 周りに人がいるときは、動かすことを知らせる「声かけ」をしてください。

    • バックドアのふちやその周辺に手をかけずに開閉してください。

    • バックドアは必ず全開で静止させてください。開け方が不十分だと、ドアが不意に閉まるおそれがあります。

    • バックドアを閉めるときは自分や周りの人の指などを挟まないよう、十分に注意してください。

  • 強風時の開閉には注意してください。風にあおられて、ドアが勢いよく開いたり閉じたりするおそれがあります。

  • 傾斜地での開閉には注意してください。平坦な場所よりもバックドアが開閉しにくかったり、急にドアが閉じたり開いたりするおそれがあります。ドアを開けたときは必ず全開で静止していることを確認してください。

  • バックドアを開ける前に、ドアに貼りついた雪や氷などの重量物を取り除いてください。開いたあとに重みでドアが閉まるおそれがあります。

  • エンジンをかけたまま荷物の出し入れをするときは、排気管の後方に立たないでください。排気熱でやけどをするおそれがあります。

  • バックドアを支えているダンパーステーを持ってドアを閉めたり、ぶら下がったりしないでください。手を挟んだり、ステーが破損したりするおそれがあります。

  • バックドアにダイハツ純正用品以外のアクセサリーを取り付けないでください。ドアの重量が極端に重くなると、開けた時にステーが支えきれなくなり、不意にドアが閉まるおそれがあります。

    ダンパーステーについて
  • バックドアには、ドアを支えるためのダンパーステーが取り付けられています。ステーの破損や作動不良を防ぐため、下記のことをお守りください。

    • ステーに手をかけたり、横方向の力を加えたりしないでください。

    • ビニール片、ステッカー、粘着材などの異物をロッド部(メッキの棒部)に付着させないでください。

    • 繊維などの付着を防ぐため、ロッド部を軍手などで触らないでください。

    ストライカーバーについて
  • バックドアを閉めるときはストライカーバーに異物がかみ込まないようにしてください。バーが破損し、バックドアが閉まらなくなるおそれがあります。

バックドアの施錠/解錠

以下の方法で施錠・解錠ができます。

バックドアを開けるときは

アウターハンドルを引いて、バックドアをゆっくりといっぱいまで持ち上げる

バックドアを閉めるときは

  1. バックドアインナーハンドルを持ってバックドアを途中までゆっくりと下げる

  2. ハンドルから手を離して、バックドアを上から手で押さえつけるように閉める

  3. 半ドアでないことを確認する

  • バックドアインナーハンドルで直接バックドアを閉めないでください。手や腕を挟み、けがをするおそれがあります。バックドアは、必ず外から押して閉めてください。